*

2018年5月の月例会。

   

5月20日(日曜日)

朝から快晴。北風爆風(地表面で5~6m以上)。視界は良好。

タスク

Openは,つばめを3往復して関城Goal。

スポーツはつばめを2往復してメインLD。

スタート12:50, 13:00, 13:10の3回。

スポーツは不成立。

Openは3往復して桜川へ降りたしげとくんが1番。

飛んだ後はnasaショップでゆるゆると反省会。

しげとくん調子がいいね。

成績はココ

 -オープン, スポーツ, リザルト, 月例会

  関連記事

第3回WeBA

みなさま、大変お待たせしました!! 3月12日(土)に開催された第3回WeBAの結果を発表します!

第6回WeBA

6/18(土)に開催された月例会の結果を発表します! 今回はブログの更新が早い!! タスクは?? B

WeLA2021はじめました。

今年も足尾月例会をよろしくね。 今年の取りまとめ役はこかじくんです。 月例会開催日は天気のいい土曜日

no image

足尾月例会 2023/10〜2024/9

足尾月例会は 2022/10/1〜2023/9/31で行います。 成績はJHFハング競技委員会のシリ

第11回Weba結果

おつかれさまです!! あまりにコンディションがしょぼいためキャンセルとなりました。。 Weba開催か

no image

サルクラス競技規定

今年から新たにサルクラスを設定しました。 コンセプトはデュレーション。 評価方法は時間,高度,本数の

2016年WeBA成績一覧

年間大会結果ハイライトでーす。 りざると ろぐ 第1回(201601) result_2016-01

2018年1月13日土曜第21回ウィーバー

今回から猿クラスができました。、スポーツクラス、オープンクラスの3つのクラスでやります。 猿クラスは

第5回WeBA結果

大変お待たせいたしました。 第5回WeBA開催から早1か月。。 皆さんの記憶もおぼろげになっているこ

no image

2017年task2結果

task2は天気にも選手にも恵まれ、運営不在の中何の支障もなく開催されました! 天気。 天気は晴れ!

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
保護中: 過去の記録

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

no image
足尾月例会 2023/10〜2024/9

足尾月例会は 2022/10/1〜2023/9/31で行います。 成績はJHFハング競技委員会のシリ

足尾月例会 2023年の成績

足尾月例会 2022/10/1〜2023/9/31に変更されました。 成績はJHFハング競技委員会の

2022年10月15日足尾月例会スーパーファイナル

あいにくの曇り空。 ということで、スーパーファイナルは名の通り、ファイナルグライド勝負となりました。

月例会スーパーファイナル

月例会のスーパーファイナルの出場者が6名決定しました! 来週末、10月15日(土)か16日(日)の天