*

2018年5月の月例会。

   

5月20日(日曜日)

朝から快晴。北風爆風(地表面で5~6m以上)。視界は良好。

タスク

Openは,つばめを3往復して関城Goal。

スポーツはつばめを2往復してメインLD。

スタート12:50, 13:00, 13:10の3回。

スポーツは不成立。

Openは3往復して桜川へ降りたしげとくんが1番。

飛んだ後はnasaショップでゆるゆると反省会。

しげとくん調子がいいね。

成績はココ

 -オープン, スポーツ, リザルト, 月例会

  関連記事

足尾月例会 2022年の成績

JHFハング競技委員会「ハンググライディングシリーズ規則」より 1-6.【ハンググライディングシリー

第9回WeBA

今年の月例会も9回目、残りは3回となってまいりました。 第9回の月例会を振り返ってみましょう。 コン

no image

WeLA2021 results

JHFハング競技委員会「ハンググライディングシリーズ規則」より 1-6.【ハンググライディングシリー

2022年3月の月例会

3月の月例会ですが、くりこして、4月10日にやりました~。 月例会はリジット日選と同じタスクにするこ

2022年9月4日の足尾月例会

9月4日に月例会行いました。 36.3km タスク設定はとばさん。 TakeOff openの時間を

月例会年間計上本数

お疲れ様です。 月例会の年間計上本数についてですが、WeLAと同様、JHFハンググライディングシリー

2019年WeBA始めました。

第31回2月17日 ちょっと緩んだ冬型で,コンバージェンス狙い。足尾マジックを期待します。 気温は1

2017年WeBA成績一覧

2017年の成績一覧です~    りざると(おーぷん) りざると(すぽーつ)  ろぐ 第1

2018年11月までの月例会 成績発表

2018年11月17日の月例会。 タスク AAT: TO B85:18km Exit Start B

2018年4月月例会

4/21に開催した月例会は参加者3人、全員4点という快挙を達成したことにより不成立だった3月分の振り

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
保護中: 過去の記録

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

no image
足尾月例会 2023/10〜2024/9

足尾月例会は 2022/10/1〜2023/9/31で行います。 成績はJHFハング競技委員会のシリ

足尾月例会 2023年の成績

足尾月例会 2022/10/1〜2023/9/31に変更されました。 成績はJHFハング競技委員会の

2022年10月15日足尾月例会スーパーファイナル

あいにくの曇り空。 ということで、スーパーファイナルは名の通り、ファイナルグライド勝負となりました。

月例会スーパーファイナル

月例会のスーパーファイナルの出場者が6名決定しました! 来週末、10月15日(土)か16日(日)の天