第10回Weba結果
2017/01/26
おつかれさまですー
久々の更新です。
第10回Weba開催からすでに1ヶ月が経過しておりますが、結果発表でございます。
当日の様子
寝坊したので写真すらない!!
結果発表〜
さて早速結果発表しますよー
優勝者はOたさん。つまらんのう!!
11月コミッティーでしたがすでに開催済みかつキャンセルになっておりますので12月分のコミッティーをお願いします!!
次回12回の開催日は12/10(土)です。忘年会を兼ねておりますので日程固定とさせていただきます!!
今年最後の月例会アンド忘年会のご参加宜しくお願いします!!
ここまでの大会結果はこちらです。
関連記事
-
-
足尾月例会 2022年の成績
JHFハング競技委員会「ハンググライディングシリーズ規則」より 1-6.【ハンググライディングシリー
-
-
2018年5月の月例会。
5月20日(日曜日) 朝から快晴。北風爆風(地表面で5~6m以上)。視界は良好。 タスク Openは
-
-
WeLA2021 results
JHFハング競技委員会「ハンググライディングシリーズ規則」より 1-6.【ハンググライディングシリー
-
-
第3回WeBA
みなさま、大変お待たせしました!! 3月12日(土)に開催された第3回WeBAの結果を発表します!
-
-
2018年1月13日土曜第21回ウィーバー
今回から猿クラスができました。、スポーツクラス、オープンクラスの3つのクラスでやります。 猿クラスは
-
-
第6回WeBA
6/18(土)に開催された月例会の結果を発表します! 今回はブログの更新が早い!! タスクは?? B
-
-
WeBA2018年間成績と忘年会
今年は点数のついたタスクが8回。 そのうちDay qualityが0.5を越えたのが4回。 ハングシ
-
-
第7回WeBA
さあさあ、久しぶりに月例会の記事を更新しますよ。 ・天気は?! あんまり覚えてないですが、そんなに良
-
-
2019年11月の月例会
ご無沙汰してます。 WeBA月例会2019も残り1回となりました。 慌てて成績つけてます。 オープン
-
-
WEBa2019 成績
WEBa2019の成績 result Open result Sports 第31回(2019/0
- PREV
- 2016年WeBA年間ランキング途中経過!
- NEXT
- 第11回Weba結果