2017年task1結果
2017年も月例会が始まりました!
早速一月に開催された第1回月例会の結果を報告しますよ!もう三月ですが!!
天気は。
あまりよくなかった気がしますね。曇り空ですが、なんとか粘れそうってくらいの気持ちでした。最初は。
後半になるにつれて晴れ間が広がり、東風の穏やかなサーマルコンディションになっていきました。
参加者!
タスク!
オープンクラスはこれ。
スポーツクラスはこっち
結果発表~!
今回は序盤の渋い中を生き残れた人たちがいい成績出してますね!
2017年一発目の一番はKかじさんでした。トップゴールお見事!
スポーツクラスは残念ながらミニマムを超えた選手がいなかったとの事で集計は省略。
渋い中でも弱いサーマルにあわせられる技術はコンペでもフリーフライトでも大事ですのでサーマルの弱い日でも積極的にソアリングにチャレンジしてみましょう!
もちろん粘りすぎには注意した上でですが!
年間成績の一覧も作ってますのでこちらもどうぞ!
関連記事
-
-
2017年WeBA成績一覧
2017年の成績一覧です~ りざると(おーぷん) りざると(すぽーつ) ろぐ 第1
-
-
第9回WeBA
今年の月例会も9回目、残りは3回となってまいりました。 第9回の月例会を振り返ってみましょう。 コン
-
-
2018年1月13日土曜第21回ウィーバー
今回から猿クラスができました。、スポーツクラス、オープンクラスの3つのクラスでやります。 猿クラスは
-
-
2016年WeBA年間ランキング途中経過!
今年の月例会も残すこと残り3回となりました。 9回中7本という驚異的な成立率を見せており、たくさんの
-
-
2022年3月の月例会
3月の月例会ですが、くりこして、4月10日にやりました~。 月例会はリジット日選と同じタスクにするこ
-
-
第3回WeBA
みなさま、大変お待たせしました!! 3月12日(土)に開催された第3回WeBAの結果を発表します!
-
-
第11回Weba結果
おつかれさまです!! あまりにコンディションがしょぼいためキャンセルとなりました。。 Weba開催か
-
-
第8回WeBA
筆まめな筆者は今宵2記事連投です。 お待ちかね第8回月例会の結果でーす。 前回優勝者権限により8月の
-
-
2018年11月までの月例会 成績発表
2018年11月17日の月例会。 タスク AAT: TO B85:18km Exit Start B
-
-
WeBA2019 3月17日
第32回3月17日 OPENのタスク 足尾TO B46 仁井田駅 40kmスタート12:00 B46
- PREV
- 2017年WeBA成績一覧
- NEXT
- 2017年task2結果




