*

2022年4月の月例会

   

4月23日、晴れのち曇り。

田んぼにだいぶ水が入っていたし、渋そうだったので、遠出はせず、八郷北回り一周タスクになりました。

TO→ツバメスタート→雨引手前→真家→パープル→筑波→メインラン

条件としては、下の方は渋くて、逆転層をぬけるのが大変でした。

上空は条件良かったようです。

でも、だんだん曇ってきてしまい、難台で上げた後が苦しくなりました。

トップはパープル届かず、モーパラランに降りただいよーでした。

春は終わってしまったのね、、、

 -月例会

  関連記事

2022年9月4日の足尾月例会

9月4日に月例会行いました。 36.3km タスク設定はとばさん。 TakeOff openの時間を

第11回Weba結果

おつかれさまです!! あまりにコンディションがしょぼいためキャンセルとなりました。。 Weba開催か

no image

WeLA2021 results

JHFハング競技委員会「ハンググライディングシリーズ規則」より 1-6.【ハンググライディングシリー

第6回WeBA

6/18(土)に開催された月例会の結果を発表します! 今回はブログの更新が早い!! タスクは?? B

no image

WeCA2020 Results

Result OPEN Result Sports LOG 第42回 (2020/1/25) tas

no image

2017年task2結果

task2は天気にも選手にも恵まれ、運営不在の中何の支障もなく開催されました! 天気。 天気は晴れ!

2018年4月月例会

4/21に開催した月例会は参加者3人、全員4点という快挙を達成したことにより不成立だった3月分の振り

2017年WeBA成績一覧

2017年の成績一覧です~    りざると(おーぷん) りざると(すぽーつ)  ろぐ 第1

2016年WeBA成績一覧

年間大会結果ハイライトでーす。 りざると ろぐ 第1回(201601) result_2016-01

2022年1月の月例会

2021年総合優勝のコカジをあらためて表彰しました だって去年の忘年会で賞状とかなかったんだもんね

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
保護中: 過去の記録

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

no image
足尾月例会 2023/10〜2024/9

足尾月例会は 2022/10/1〜2023/9/31で行います。 成績はJHFハング競技委員会のシリ

足尾月例会 2023年の成績

足尾月例会 2022/10/1〜2023/9/31に変更されました。 成績はJHFハング競技委員会の

2022年10月15日足尾月例会スーパーファイナル

あいにくの曇り空。 ということで、スーパーファイナルは名の通り、ファイナルグライド勝負となりました。

月例会スーパーファイナル

月例会のスーパーファイナルの出場者が6名決定しました! 来週末、10月15日(土)か16日(日)の天