*

2022年9月4日の足尾月例会

   

9月4日に月例会行いました。

36.3km

タスク設定はとばさん。

TakeOff openの時間を迎える頃にはすっかり曇天。

9月になったばかりなのに,すっかり秋の雰囲気。

栗とか,センニンソウとか。

minimum越えたのが2名。この条件で素晴らしい。

成績はココ

 -オープン, 月例会, 未分類

  関連記事

no image

遅くなりましたが、第1回WeBAの結果発表です! 今回は「タスク」+「スタート練習ボーナス」の合計点

2017年task1結果

2017年も月例会が始まりました! 早速一月に開催された第1回月例会の結果を報告しますよ!もう三月で

WeLA2021はじめました。

今年も足尾月例会をよろしくね。 今年の取りまとめ役はこかじくんです。 月例会開催日は天気のいい土曜日

no image

1月のWebaは1/16(土)開催です

1月のWebaは1/16(土)に開催します!当日は、9:30ショップに集合でお願いします! 天気がち

第10回Weba結果

おつかれさまですー 久々の更新です。 第10回Weba開催からすでに1ヶ月が経過しておりますが、結果

第5回WeBA結果

大変お待たせいたしました。 第5回WeBA開催から早1か月。。 皆さんの記憶もおぼろげになっているこ

第3回WeBA

みなさま、大変お待たせしました!! 3月12日(土)に開催された第3回WeBAの結果を発表します!

WeBA2019 5月月例会

第34回 5月18日開催 参加者 ちゃっきーさん,こだかさん,しげとさん,あきよしさん,だいよー,こ

no image

WeBA2019 3月17日

第32回3月17日 OPENのタスク 足尾TO B46 仁井田駅 40kmスタート12:00 B46

2018年5月の月例会。

5月20日(日曜日) 朝から快晴。北風爆風(地表面で5~6m以上)。視界は良好。 タスク Openは

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
保護中: 過去の記録

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

no image
足尾月例会 2023/10〜2024/9

足尾月例会は 2022/10/1〜2023/9/31で行います。 成績はJHFハング競技委員会のシリ

足尾月例会 2023年の成績

足尾月例会 2022/10/1〜2023/9/31に変更されました。 成績はJHFハング競技委員会の

2022年10月15日足尾月例会スーパーファイナル

あいにくの曇り空。 ということで、スーパーファイナルは名の通り、ファイナルグライド勝負となりました。

月例会スーパーファイナル

月例会のスーパーファイナルの出場者が6名決定しました! 来週末、10月15日(土)か16日(日)の天