*

第3回WeBA

      2017/01/26

みなさま、大変お待たせしました!!

3月12日(土)に開催された第3回WeBAの結果を発表します!

更新が遅くてすみません!!!

IMG_3033

天気はどうだったっけ?

chart00_P3-240m_20160312_09

引用:http://kishojin.weathermap.jp/diary_detail.php?date=2016-03-12

3週間前のことなので天気がどうとか、もはや覚えてないというかた多いと思いますので、ちょっと触れておきます。

確かすごく寒い日だったように思います。あんまり晴れていなかったと。

でもそこそこ飛べたらしいと。

参加者は?

Oおやま、Oおた、Tなか、Uちだ、Sくらい、Aきよし、Zいぜん、Nじり、Tかお、こかD

花粉やられにより、ぼくは回収班にまわりました!

タスクは?

TO⇒猿公⇒燕⇒役場⇒リムジン⇒関城ゴール 

サル公1kmエントリー 他400mシリンダー

12:15デパーチャーオープン 15分3回

結果は?

さてお待ちかねの結果発表です。

task_result_2016-03-12

今回の優勝者は、さKらいさんです!おめでとうございます!

回収が手間取ってしまい、関城ゴールで寒い中待たせてしまいました!すみません。

すべては、Oやまさんが変なところの降りたのが原因です!

結構曇っていた日でしたが、寒気が入っていると以外と飛べるもんですね!

次回は4/23(土)開催予定です。予備日は4/30(土)でお願いいたします。

タスクコミッティーは、さくRいさんよろしくお願いします!

成績一覧も更新してます。

2016年WeBA成績一覧

 -月例会

  関連記事

2016年WeBA年間ランキング途中経過!

今年の月例会も残すこと残り3回となりました。 9回中7本という驚異的な成立率を見せており、たくさんの

no image

WeCA2020 Results

Result OPEN Result Sports LOG 第42回 (2020/1/25) tas

2018年11月までの月例会 成績発表

2018年11月17日の月例会。 タスク AAT: TO B85:18km Exit Start B

2018年1月13日土曜第21回ウィーバー

今回から猿クラスができました。、スポーツクラス、オープンクラスの3つのクラスでやります。 猿クラスは

2022年9月4日の足尾月例会

9月4日に月例会行いました。 36.3km タスク設定はとばさん。 TakeOff openの時間を

no image

2018年WeBA 成績

2018年WeBA 成績  result Open result Sports 猿 第21回(201

2018年4月(3月)月例会。

4月21日(土曜日) 地表で南西が5m/s以上吹いたので,スポーツはキャンセル。 Openは開催。

no image

WeLA2021 results

JHFハング競技委員会「ハンググライディングシリーズ規則」より 1-6.【ハンググライディングシリー

2018年2月25日 Task2 OPEN

2月の月例会は2回延期して,三度目の正直で開催された2月25日。 天気は,冷たい東風が強く,時折雪が

第5回WeBA結果

大変お待たせいたしました。 第5回WeBA開催から早1か月。。 皆さんの記憶もおぼろげになっているこ

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
保護中: 過去の記録

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

no image
足尾月例会 2023/10〜2024/9

足尾月例会は 2022/10/1〜2023/9/31で行います。 成績はJHFハング競技委員会のシリ

足尾月例会 2023年の成績

足尾月例会 2022/10/1〜2023/9/31に変更されました。 成績はJHFハング競技委員会の

2022年10月15日足尾月例会スーパーファイナル

あいにくの曇り空。 ということで、スーパーファイナルは名の通り、ファイナルグライド勝負となりました。

月例会スーパーファイナル

月例会のスーパーファイナルの出場者が6名決定しました! 来週末、10月15日(土)か16日(日)の天