月例会年間計上本数
2017/01/26
お疲れ様です。
月例会の年間計上本数についてですが、WeLAと同様、JHFハンググライディングシリーズ規則に則っていきます。
ハンググライディングシリーズ規則には計上本数の規則は下のように設定されています。(2016年現在)
DQ0.5 が 16 本以上 6 本計上
13~15 本 5 本計上
10~12 本 4 本計上
7~9 本 3 本計上
4~6 本 2 本計上
1~3 本 1 本計上
というわけで月例会は最高4本計上となります。
年間優勝目指して頑張りましょう!!
関連記事
-
-
2018年4月(3月)月例会。
4月21日(土曜日) 地表で南西が5m/s以上吹いたので,スポーツはキャンセル。 Openは開催。
-
-
第4回WeBA
こんにちは! お待たせしました、第4回月例会についてかきます! コンディションは? 今回はあいにくの
-
-
第3回WeBA
みなさま、大変お待たせしました!! 3月12日(土)に開催された第3回WeBAの結果を発表します!
-
-
2018年4月月例会
4/21に開催した月例会は参加者3人、全員4点という快挙を達成したことにより不成立だった3月分の振り
-
-
足尾月例会 2022年の成績
JHFハング競技委員会「ハンググライディングシリーズ規則」より 1-6.【ハンググライディングシリー
-
-
2016年WeBA年間ランキング途中経過!
今年の月例会も残すこと残り3回となりました。 9回中7本という驚異的な成立率を見せており、たくさんの
-
-
第5回WeBA結果
大変お待たせいたしました。 第5回WeBA開催から早1か月。。 皆さんの記憶もおぼろげになっているこ
-
-
2017年task2結果
task2は天気にも選手にも恵まれ、運営不在の中何の支障もなく開催されました! 天気。 天気は晴れ!
-
-
WEBa2019 成績
WEBa2019の成績 result Open result Sports 第31回(2019/0
