*

2022年3月の月例会

   

3月の月例会ですが、くりこして、4月10日にやりました~。

月例会はリジット日選と同じタスクにすることにしました。

南風のクロカン日和。

でもリジット日本選手権は最終日だったので、ちょい戻るタスクが組まれました。

TO→高峰スタート→水遊園あたり→芳賀ゴール 84.8キロ。

行きはずっと条件が良くて水遊園手前までは調子よくいけました。

でも水遊園あたりはちょっと渋くて、みんなが集まって巨大なガーグルになって上げました。

なんとか上げ切って、みんな一斉にリターン開始!!

戻りは、やはり南風が強くて、ハングとリジットでは差がついちゃいましたねぇ。

リジットのチャッキーがトップゴール!!(リジット日本選手権のトップゴールではありません)

続いてぐっさんもゴール!!

ハング勢はがんばったけど、みんなおしくも届かなかったです。

 -月例会

  関連記事

2022年4月の月例会

4月23日、晴れのち曇り。 田んぼにだいぶ水が入っていたし、渋そうだったので、遠出はせず、八郷北回り

足尾月例会 2022年の成績

JHFハング競技委員会「ハンググライディングシリーズ規則」より 1-6.【ハンググライディングシリー

no image

WeLA2021 results

JHFハング競技委員会「ハンググライディングシリーズ規則」より 1-6.【ハンググライディングシリー

no image

WeCA2020 Results

Result OPEN Result Sports LOG 第42回 (2020/1/25) tas

2022年9月4日の足尾月例会

9月4日に月例会行いました。 36.3km タスク設定はとばさん。 TakeOff openの時間を

no image

2018年WeBA 成績

2018年WeBA 成績  result Open result Sports 猿 第21回(201

第8回WeBA

筆まめな筆者は今宵2記事連投です。 お待ちかね第8回月例会の結果でーす。 前回優勝者権限により8月の

no image

WeBA2019 3月17日

第32回3月17日 OPENのタスク 足尾TO B46 仁井田駅 40kmスタート12:00 B46

足尾月例会 2023年の成績

足尾月例会 2022/10/1〜2023/9/31に変更されました。 成績はJHFハング競技委員会の

WeBA2018年間成績と忘年会

今年は点数のついたタスクが8回。 そのうちDay qualityが0.5を越えたのが4回。 ハングシ

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
保護中: 過去の記録

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

no image
足尾月例会 2023/10〜2024/9

足尾月例会は 2022/10/1〜2023/9/31で行います。 成績はJHFハング競技委員会のシリ

足尾月例会 2023年の成績

足尾月例会 2022/10/1〜2023/9/31に変更されました。 成績はJHFハング競技委員会の

2022年10月15日足尾月例会スーパーファイナル

あいにくの曇り空。 ということで、スーパーファイナルは名の通り、ファイナルグライド勝負となりました。

月例会スーパーファイナル

月例会のスーパーファイナルの出場者が6名決定しました! 来週末、10月15日(土)か16日(日)の天