2016年WeBA年間ランキング途中経過!
2017/01/26
今年の月例会も残すこと残り3回となりました。
9回中7本という驚異的な成立率を見せており、たくさんの選手に参加いただきました。
さて、ここまでの結果が気になってくるでしょうからまとめてみました。
現在の計上本数は3本。残り3回が成立すれば4本計上(計上本数のるーる)となります。
なんかスマホでは見れない予感がビンビンしてるのでパソコンモードでの閲覧をオススメしてます。
ランキングはこちらにまとめました。
関連記事
-
-
第11回Weba結果
おつかれさまです!! あまりにコンディションがしょぼいためキャンセルとなりました。。 Weba開催か
-
-
第6回WeBA
6/18(土)に開催された月例会の結果を発表します! 今回はブログの更新が早い!! タスクは?? B
-
-
2019年11月の月例会
ご無沙汰してます。 WeBA月例会2019も残り1回となりました。 慌てて成績つけてます。 オープン
-
-
WeCA2020 Results
Result OPEN Result Sports LOG 第42回 (2020/1/25) tas
-
-
2018年1月13日土曜第21回ウィーバー
今回から猿クラスができました。、スポーツクラス、オープンクラスの3つのクラスでやります。 猿クラスは
-
-
2022年4月の月例会
4月23日、晴れのち曇り。 田んぼにだいぶ水が入っていたし、渋そうだったので、遠出はせず、八郷北回り
-
-
2022年3月の月例会
3月の月例会ですが、くりこして、4月10日にやりました~。 月例会はリジット日選と同じタスクにするこ
-
-
2022年9月4日の足尾月例会
9月4日に月例会行いました。 36.3km タスク設定はとばさん。 TakeOff openの時間を
-
-
2022年1月の月例会
2021年総合優勝のコカジをあらためて表彰しました だって去年の忘年会で賞状とかなかったんだもんね
-
-
第7回WeBA
さあさあ、久しぶりに月例会の記事を更新しますよ。 ・天気は?! あんまり覚えてないですが、そんなに良
- PREV
- 第9回WeBA
- NEXT
- 第10回Weba結果