2017年task2結果
task2は天気にも選手にも恵まれ、運営不在の中何の支障もなく開催されました!
天気。
天気は晴れ!
終日西風となり、寒気が入っています。
サーマルトップも2000mほど。ビックタスクの予感です。
タスクは?
アウトアンドリターン97Kmのビックタスク!
南北の往復の前に板敷きによってスタートを切るという最初の関門が。。
結果は!
結果発表~
優勝は一人ゴールの宙さんでした。。
実に腹立たしいですが、おメットさんです!
関連記事
-
-
2018年11月までの月例会 成績発表
2018年11月17日の月例会。 タスク AAT: TO B85:18km Exit Start B
-
-
2018年WeBA 成績
2018年WeBA 成績 result Open result Sports 猿 第21回(201
-
-
2018年4月(3月)月例会。
4月21日(土曜日) 地表で南西が5m/s以上吹いたので,スポーツはキャンセル。 Openは開催。
-
-
月例会年間計上本数
お疲れ様です。 月例会の年間計上本数についてですが、WeLAと同様、JHFハンググライディングシリー
-
-
WeBA2019 3月17日
第32回3月17日 OPENのタスク 足尾TO B46 仁井田駅 40kmスタート12:00 B46
-
-
サルクラス競技規定
今年から新たにサルクラスを設定しました。 コンセプトはデュレーション。 評価方法は時間,高度,本数の
-
-
第4回WeBA
こんにちは! お待たせしました、第4回月例会についてかきます! コンディションは? 今回はあいにくの
-
-
2018年4月月例会
4/21に開催した月例会は参加者3人、全員4点という快挙を達成したことにより不成立だった3月分の振り
-
-
2017年WeBA成績一覧
2017年の成績一覧です~ りざると(おーぷん) りざると(すぽーつ) ろぐ 第1
- PREV
- 2017年task1結果
- NEXT
- 2018年1月13日土曜第21回ウィーバー


