第6回WeBA
2017/01/26
6/18(土)に開催された月例会の結果を発表します!
今回はブログの更新が早い!!
タスクは??
B28:サル公(2Kエントリー)
↓
B28:サル公(400M)
↓
AAT:ハングテイクオフ(400M)
↓
B80:国民宿舎(400M)
↓
B18:かば(400M)
↓
B33:フラワーパーク(400M)
↓
ZLG:関城(400M)
スタート12:30 15分3回
参加者は??
Aご
Bば
Tー
Kかじ
Kだか
Oおた
Sげと
Oおやま
Aきよし
Mたけ
結果は??
風はやや西風で選手の半数は西に出ました。微妙なコンディションかと思いきや最高高度は2000m近くまで行った人もいたようで。
ゴールできた人は4人!僕もゴールできましたー。
最後までぶっちぎっていたKだかさん、Kかじさん残念!2キロショートは悔しいですね!
次回は6/16(土)開催予定、予備日は6/23(土)です。
タスクコミッティーは今回優勝のショゴタンです!よろしくお願いします!
関連記事
-
-
WeBA2019 3月17日
第32回3月17日 OPENのタスク 足尾TO B46 仁井田駅 40kmスタート12:00 B46
-
-
2022年1月の月例会
2021年総合優勝のコカジをあらためて表彰しました だって去年の忘年会で賞状とかなかったんだもんね
-
-
足尾月例会 2023/10〜2024/9
足尾月例会は 2022/10/1〜2023/9/31で行います。 成績はJHFハング競技委員会のシリ
-
-
第8回WeBA
筆まめな筆者は今宵2記事連投です。 お待ちかね第8回月例会の結果でーす。 前回優勝者権限により8月の
-
-
WeLA2021 results
JHFハング競技委員会「ハンググライディングシリーズ規則」より 1-6.【ハンググライディングシリー
-
-
2019年WeBA始めました。
第31回2月17日 ちょっと緩んだ冬型で,コンバージェンス狙い。足尾マジックを期待します。 気温は1
-
-
2016年WeBA成績一覧
年間大会結果ハイライトでーす。 りざると ろぐ 第1回(201601) result_2016-01
-
-
2022年3月の月例会
3月の月例会ですが、くりこして、4月10日にやりました~。 月例会はリジット日選と同じタスクにするこ
-
-
第11回Weba結果
おつかれさまです!! あまりにコンディションがしょぼいためキャンセルとなりました。。 Weba開催か



