足尾月例会 2023年の成績
2023/10/01
足尾月例会 2022/10/1〜2023/9/31に変更されました。
成績はJHFハング競技委員会のシリーズ規則を準用します。
ただし,エアスペース侵犯の判定は足尾ルール(入ったらアウト)とします。
JHFハング競技委員会「ハンググライディングシリーズ規則」より
1-6.【ハンググライディングシリーズランキング】を準用(ただし、参加人数係数を除く)
年間成績を算出します。
| DQ0.5以上 | 計上本数 |
| 16本以上 | 6本 |
| 13〜15本 | 5本 |
| 10〜12本 | 4本 |
| 7〜9本 | 3本 |
| 4〜6本 | 2本 |
| 1〜3本 | 1本 |
結果
| Result OPEN | LOG | |
| 第67回2022/10月 | キャンセル | |
| 第68回2022/11月 | キャンセル | |
| 第69回2022/12月 | キャンセル | |
| 第70回2023/1/21 | task result | LOG |
| 第71回2023/2/18 | task result | log |
第72回 2023/3/○ |
キャンセル |
|
第73回 2023/4/9 |
task result |
log |
第74回 2023/5/27 |
task result |
log |
第75回 2023/6/24 |
task result | log |
第76回 2023/7/23 |
task result | log |
第77回 2023/8/○ |
キャンセル | |
| 第78回
2023/9/30 |
task result | log |
| 年間成績 | results |
関連記事
-
-
2022年1月の月例会
2021年総合優勝のコカジをあらためて表彰しました だって去年の忘年会で賞状とかなかったんだもんね
-
-
2016年WeBA年間ランキング途中経過!
今年の月例会も残すこと残り3回となりました。 9回中7本という驚異的な成立率を見せており、たくさんの
-
-
2022年3月の月例会
3月の月例会ですが、くりこして、4月10日にやりました~。 月例会はリジット日選と同じタスクにするこ
-
-
足尾月例会 2022年の成績
JHFハング競技委員会「ハンググライディングシリーズ規則」より 1-6.【ハンググライディングシリー
-
-
タスクコミッティーについて
コミッティーは前回の勝者に担当してもらいます。 コミッティーを中心に、参加選手全員の話し合いでタスク
-
-
2018年2月25日 Task2 OPEN
2月の月例会は2回延期して,三度目の正直で開催された2月25日。 天気は,冷たい東風が強く,時折雪が
-
-
第3回WeBA
みなさま、大変お待たせしました!! 3月12日(土)に開催された第3回WeBAの結果を発表します!
-
-
2019年WeBA始めました。
第31回2月17日 ちょっと緩んだ冬型で,コンバージェンス狙い。足尾マジックを期待します。 気温は1
-
-
2022年2月の月例会
2月26日、晴れ。 2月は天気が悪く飛べる日が少なかったのに、いい天気となりました! でも、天気図等
