2017年WeBA成績一覧
2017/09/28
2017年の成績一覧です~
| りざると(おーぷん) | りざると(すぽーつ) | ろぐ | |
| 第13回(201701) | result_2017-01-29 | – | Weba2017task1 |
| 第14回(201702) | result_2017-02-25 | – | |
| 第15回(201703) | result_2017-03-11 | 不成立 | |
| 第16回(201704) | – | – | |
| 第17回(201705) | result_2017-05-20 | result_2017-05-20 | |
| 第18回(201706) | result_2017-06-17 | result_2017-06-17 | |
| 第19回(201707) | result_2017-07-15 | 不成立 | |
| 第20回(201708) | – | – | |
| 第21回(201709) | – | – | |
| 第22回(201710) | |||
| 第23回(201711) | |||
| 第24回(201712) |
関連記事
-
-
2018年5月の月例会。
5月20日(日曜日) 朝から快晴。北風爆風(地表面で5~6m以上)。視界は良好。 タスク Openは
-
-
第3回WeBA
みなさま、大変お待たせしました!! 3月12日(土)に開催された第3回WeBAの結果を発表します!
-
-
第4回WeBA
こんにちは! お待たせしました、第4回月例会についてかきます! コンディションは? 今回はあいにくの
-
-
2022年1月の月例会
2021年総合優勝のコカジをあらためて表彰しました だって去年の忘年会で賞状とかなかったんだもんね
-
-
第5回WeBA結果
大変お待たせいたしました。 第5回WeBA開催から早1か月。。 皆さんの記憶もおぼろげになっているこ
-
-
サルクラス競技規定
今年から新たにサルクラスを設定しました。 コンセプトはデュレーション。 評価方法は時間,高度,本数の
-
-
足尾月例会 2023/10〜2024/9
足尾月例会は 2022/10/1〜2023/9/31で行います。 成績はJHFハング競技委員会のシリ
-
-
WeLA2021はじめました。
今年も足尾月例会をよろしくね。 今年の取りまとめ役はこかじくんです。 月例会開催日は天気のいい土曜日
-
-
第8回WeBA
筆まめな筆者は今宵2記事連投です。 お待ちかね第8回月例会の結果でーす。 前回優勝者権限により8月の
- PREV
- 第11回Weba結果
- NEXT
- 2017年task1結果
