WeLA2021 results
2022/02/06
JHFハング競技委員会「ハンググライディングシリーズ規則」より
1-6.【ハンググライディングシリーズランキング】を準用(ただし、参加人数係数を除く)
年間成績を算出します。
DQ0.5以上 | 計上本数 |
16本以上 | 6本 |
13〜15本 | 5本 |
10〜12本 | 4本 |
7〜9本 | 3本 |
4〜6本 | 2本 |
1〜3本 | 1本 |
Result OPEN | Result Sports | LOG | |
第50回
(2021/3/27) |
task_result_2021/3/27
成立 |
cancel | LOG |
第51回
(2021/4/10) |
task result 2021/4/10
成立 |
cancel | LOG |
第52回
(2021/5/30) |
task result 2021/5/30
成立 |
cancel | LOG |
第53回
(2021/6/26) |
task_result_2021/6/26
成立 |
cancel | LOG |
第54回
(2021/7/17) |
task result 2021/7/17
成立 |
cancel | LOG |
第55回
(2021/8/?) |
cancel | cancel | |
第56回
(2021/9/20) |
task result | cancel | LOG |
第57回
(2021/10/3) |
task result | cancel | LOG |
第58回
2021/10/30 |
task result | cancel | LOG |
第59回
2021/12/4 |
task result | cancel | LOG |
overall | result |
関連記事
-
-
2022年4月の月例会
4月23日、晴れのち曇り。 田んぼにだいぶ水が入っていたし、渋そうだったので、遠出はせず、八郷北回り
-
-
サルクラス競技規定
今年から新たにサルクラスを設定しました。 コンセプトはデュレーション。 評価方法は時間,高度,本数の
-
-
2018年4月(3月)月例会。
4月21日(土曜日) 地表で南西が5m/s以上吹いたので,スポーツはキャンセル。 Openは開催。
-
-
第9回WeBA
今年の月例会も9回目、残りは3回となってまいりました。 第9回の月例会を振り返ってみましょう。 コン
-
-
足尾月例会 2023/10〜2024/9
足尾月例会は 2022/10/1〜2023/9/31で行います。 成績はJHFハング競技委員会のシリ
-
-
2019年WeBA始めました。
第31回2月17日 ちょっと緩んだ冬型で,コンバージェンス狙い。足尾マジックを期待します。 気温は1
-
-
WEBa2019 成績
WEBa2019の成績 result Open result Sports 第31回(2019/0
-
-
2018年1月13日 WeBA2018 Task1 続き。
スポーツとサルを担当することになりました。 よろしくお願いいたします。 天気は上々。エマグラムもなか
-
-
WeBA2019 3月17日
第32回3月17日 OPENのタスク 足尾TO B46 仁井田駅 40kmスタート12:00 B46
-
-
WeBA2018年間成績と忘年会
今年は点数のついたタスクが8回。 そのうちDay qualityが0.5を越えたのが4回。 ハングシ
- PREV
- WeLA2021はじめました。
- NEXT
- 2022年1月の月例会